系統番号(上)と注記(下)→ | 36 | 36 | 36 | ||
---|---|---|---|---|---|
運賃 | 停留所 | ||||
¥ | 糸満バスターミナル | 712 | 1400 | 1615 | |
160 | 糸満市役所入口 | 713 | 1401 | 1616 | |
160 | 糸満市場入口 | 714 | 1402 | 1617 | |
160 | 糸満ロ-タリ- | 715 | 1403 | 1618 | |
160 | 新島 | 716 | 1403 | 1618 | |
160 | 糸満小学校前 | 717 | 1404 | 1619 | |
160 | 照屋 | 718 | 1404 | 1619 | |
160 | 照屋入口 | 719 | 1405 | 1620 | |
160 | 高嶺入口 | 720 | 1406 | 1621 | |
220 | 大里 | 721 | 1408 | 1623 | |
220 | 与座 | 722 | 1409 | 1624 | |
250 | 豊原 | 724 | 1411 | 1626 | |
310 | 志多伯入口 | 726 | 1414 | 1629 | |
360 | 第二東風平 | 727 | 1415 | 1630 | |
220 | 上与座 | | | | | | | |
280 | 高良 | | | | | | | |
300 | 世名城 | | | | | | | |
360 | 第二富盛 | | | | | | | |
360 | 富盛 | | | | | | | |
360 | 南部工業高校前 | | | | | | | |
360 | 座喜味入口 | | | | | | | |
360 | 座喜味 | | | | | | | |
360 | 東風平中学校前 | | | | | | | |
¥ | 360 | 東風平 | 729 | 1417 | 1632 |
160 | 360 | 東風平入口 | 729 | 1417 | 1632 |
160 | 390 | 保健センター前 | 730 | 1418 | 1633 |
160 | 390 | 屋宜原 | 731 | 1419 | 1634 |
170 | 450 | 稲嶺 | 732 | 1420 | 1635 |
170 | 450 | 稲嶺入口 | 733 | 1421 | 1636 |
170 | 450 | 稲嶺十字路 | 734 | 1422 | 1637 |
220 | 490 | 高宮城 | 735 | 1423 | 1638 |
220 | 490 | 南小学校前 | 735 | 1423 | 1638 |
220 | 490 | 仲程 | 738 | 1424 | 1639 |
290 | 530 | 平良入口 | 738 | 1424 | 1639 |
290 | 530 | 古堅入口 | 739 | 1425 | 1640 |
290 | 530 | 古堅 | 739 | 1425 | 1640 |
290 | 530 | 島袋 | 740 | 1426 | 1641 |
310 | 570 | 福原 | 740 | 1426 | 1642 |
310 | 570 | 嶺井入口 | 741 | 1427 | 1643 |
360 | 600 | 大里入口 | 743 | 1429 | 1645 |
360 | 600 | 与那原 | 746 | 1431 | 1647 |
360 | 600 | 与那原町役場入口 | 746 | 1431 | 1647 |
390 | 640 | 第二与那原 | 747 | 1432 | 1648 |
390 | 640 | 教会前 | 747 | 1432 | 1648 |
390 | 640 | 知念高校前 | 748 | 1433 | 1649 |
450 | 680 | 北板良敷 | 749 | 1434 | 1650 |
450 | 680 | 板良敷 | 749 | 1434 | 1650 |
450 | 680 | 南板良敷 | 750 | 1435 | 1651 |
450 | 680 | 当添 | 750 | 1435 | 1651 |
480 | 710 | 馬天入口 | 751 | 1436 | 1652 |
480 | 710 | 馬天 | 752 | 1437 | 1653 |
510 | 730 | 新開 | 754 | 1439 | 1655 |
510 | 730 | 新里入口 | 755 | 1440 | 1657 |
510 | 730 | 新里 | 756 | 1441 | 1658 |
590 | 790 | 南城市役所 | 757 | 1443 | 1705 |
- *...夏・冬・春休みは志多伯入口経由で運行します。起点の出発時刻は変わりません。
- バス事業者のデータを当サイトが独自にまとめたものです。誤記等は当サイトの責に帰すものですので、バス事業者には苦情等なさらないで下さい。誤記等による責には応じかねます。
- バスマップ沖縄:www.kotsu-okinawa.org