トップページ本島中南部那覇市周辺空港・高速系統本島北部周辺宮古諸島八重山諸島その他の島々
船舶案内バスの運賃バスの乗り方主なバスのりば当団体についてお問い合わせ
バスマップサミットinおきなわサミット概要プログラム会場アクセス発表お申し込み参加お申し込み

【名称】

第7回全国バスマップサミットinおきなわ -クルマを置いて,素敵なまちへ!-

【主催】

NPO法人オムニバスデザイン社,気候アクションセンターおきなわおきなわアジェンダ21県民会議

【後援】

(株)琉球バス交通,沖縄バス(株),東陽バス(株),那覇バス(株),那覇市,沖縄都市モノレール(株),(財)沖縄観光コンベンションビューロー,(社)那覇市観光協会

【協賛】

東南植物楽園

【日程】

2009年10月10日()〜12日(月祝) ※プログラムは一部変更する可能性があります

日程メニュー概要
10日
()
午後

那覇市の交通体験ツアー

那覇市内のバスやモノレールなどの現状を見て回ります.

夕方〜夜夜学・交流会

夜学では,沖縄の交通の現状紹介や,国内のバスマップ作成団体の紹介をします.交流会では泡盛を飲みながら,みんなで交通やまちづくりについて語り合いましょう.

11日
()
全日全国バスマップサミット

2部構成です.第1部(午前中)は,全国各地のバスマップ作成団体や関係者を中心に,バスマップのこと,交通まちづくりなどについて議論します.第2部は,沖縄の交通のあり方について,専門家を招いたシンポジウムを行ないます.

12日
(月祝)

半日
または
全日

730(ナナサンマル)ツアー

沖縄の本土復帰から6年後の1978年7月30日,右側通行だった自動車の交通方向が,本土と同じ左側通行に切り替えられました.それに伴って,一斉に新車で投入されたバスを730車両と呼びます.沖縄のバスの歴史の生き証人とも言える730車両を使ったバスツアーです.

【参加方法】

現在,お申し込み受付中です.定員制の一部のプログラムは,満員になり次第,受付を締め切らせていただきます.

【展示方法】

バスマップの配布や販売,まちづくり関連の発表などを行ないたい方は,こちらのページをご覧下さい.

【お問合せ】

バスマップサミットに関する全てのお問い合わせは,電話 098-945-2686(気候アクションセンターおきなわ)
または以下のフォームよりお願いいたします.

お名前*
メールアドレス*
メールアドレス
(確認用)*

お問い合わせ内容

*」には必ずご記入下さい. お申し込みの受付は終了しました
トップページに戻る
- Copyright busmapOKINAWA All Rights Reserved. -