トップページ | 本島中南部 | 那覇市周辺 | 観光向け路線 | 本島北部周辺 | 本島周辺の島 | 宮古諸島 | 八重山諸島 |
船舶案内 | バスの運賃 | バスの乗り方 | 主なバスのりば | 当団体について | お問い合わせ | English Page |
朝6時台~夜19時台まで、1時間に1~2本のバスがあります。
所要時間は2時間半~3時間、運賃は那覇空港からは大人2000円~2880円です。
繁忙期を中心に、道路状況により大きく遅延する場合があります。
バスの種類 バスの時刻表 空港の乗車場所 水族館周辺の乗降場所
高速バス 117番 オリオンホテルモトブ行 |
やんばる急行バス YKB 今帰仁村方面行 |
沖縄エアポートシャトル OAS 備瀬フクギ並木入口行 |
リムジンバス LIM-DEルート オリオンホテルモトブ行 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴(運賃は那覇空港から) | ||||
・朝~午後に毎時1本程度運行 ・所要約2時間30分 ・「記念公園前」まで2880円 那覇バスターミナルを経由します。 |
・午前~夜に毎時1本程度運行 ・所要約2時間30分 ・「記念公園前」まで2000円 那覇新都心地区を経由します。 |
・朝~午後に毎時1本程度運行 ・所要約2時間(特急)~3時間 ・「記念公園前」まで2400円 ・予約制です 恩納村内リゾートホテルを経由します。 |
・本数僅少 ・所要約3時間 ・「記念公園前」まで2600円 ・予約制です 恩納村内リゾートホテルを経由します。 | |
運賃 | ||||
降車時に払います。 現金 ○ クレカ ○ OKICA ○ Suica系 × |
乗車時に払います。 現金 ○ クレカ ○ OKICA × Suica系 ○ |
乗車時に、乗務員にきっぷを渡します。(空席があれば当日購入可能です) | 乗車時に、乗務員にきっぷを渡します。(空席があれば当日購入可能です) | |
キャリーケースなど、大きい荷物 | ||||
床下のトランクまたは車内に持ち込みます。 | 床下のトランクに収納します。 | |||
その他 | ||||
117番は「名護バスターミナル」で、YKBは「伊芸サービスエリア」で、OASの普通便は「ナビービーチ前」で、5~10分程度の休憩があります。 どのバスも、飛行機の到着遅れに対する接続は行っていません。 どのバスも、「前ドアから乗って」→「前ドアから降りる」です。 2024年発行の新紙幣・硬貨は非対応の車両があります。 |
飛行機を降り、手荷物受取所を抜けてターミナルビルに出て、さらに外に出ると、 ターミナルビルに面した道路沿いにバスのりばが並んでいます。 | ||
到着口から、ターミナルの外へ | ||
ANAグループ便(ソラシドエア、ピーチなど)で到着する場合、到着口Bから外に出ます。 ![]() |
JALグループ便(JTA、ジェットスタージャパンなど)で到着する場合、到着口Aから外に出ます。 ![]() |
|
ターミナルの出口から1番のりば・2番のりばへ | ||
3番出口を出て、左を眺めたところ。目の前は3番のりばです。 ![]() |
2番出口を出て、左を眺めたところ。目の前はタクシーのりばです。 ![]() |
|
ターミナルの出口から12番のりばへ | ||
3番出口からリムジンバスが出発する12番のりばを眺めたところ。 ![]() |
2番出口からリムジンバスが出発する12番のりばを眺めたところ。赤い矢印が12番のりばです。直進後、横断歩道を渡って左に進みます。 ![]() |
|
そのほか | ||
デジタルサイネージ 2番出口・3番出口のわきには、バスの時刻表が表示されています。 ![]() |
リムジンバス 到着口AとBの中間に案内所があります。(チケットを購入済みなら行く必要はありません) ![]() |
|
各のりばでの案内 各のりばに立っている標識にも、時刻表や路線図などが貼られています。 ![]() |
違うバスに注意! 各のりばからは、違う行先のバスも出発します。ご注意ください。(写真は1番のりばから出る、違う行先のバスの例) ![]() |
各バスのバス停は、海洋博公園周辺の何カ所かにあります。 ご自身の目的地に応じて、使い分けてください。 |
- Copyright Bus map Okinawa All Rights Reserved. -