トップページ | 本島中南部 | 那覇市周辺 | 観光向け路線 | 本島北部周辺 | 本島周辺の島 | 宮古諸島 | 八重山諸島 |
船舶案内 | バスの運賃 | バスの乗り方 | 主なバスのりば | 当団体について | お問い合わせ | English Page |
2022年4月18日に、沖縄バス那覇営業所が豊見城市内に移転することに伴い、路線再編が行われます。
以下の路線では、一部の便のみ、那覇バスターミナル~豊見城営業所間が延伸されます。
系統 | 延伸ルート |
---|---|
27 | 延伸区間は、那覇バスターミナル~与根入口間は89番と同じルートで、明治橋を渡って国道331号を直進し、産業支援センターの先「金城交差点」を左折します。 那覇西高校の前を通り、モノレールの線路と交差する「田原北」交差点を右折してモノレール沿いに進み、赤嶺駅を過ぎたら「赤嶺」交差点を旧国道331号方面に左折します。 そのまま「翁長北」交差点まで直進後、豊崎に向けて右折します。 糸満バイパスをくぐったら次の交差点を左折して、新設バス停「運転免許センター前」を過ぎ、豊見城営業所に至ります。 |
32 | |
39 | |
43 | |
87 |
系統 | 変更区間 |
---|---|
77 | 朝の名護高校経由便の、那覇市内のルートが美栄橋駅前経由→農林中金前経由になります。 |
87 | 田原~赤嶺駅前間が、田原公園前経由→小禄駅前経由になります。※4月30日まで、1日1往復のみ旧ルートで走る便が残ります。 |
339 | 結の街発着便の一部が、那覇市中心部で壺川経由→開南経由になります。 |
系統 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 22 | 34 | 35 | 36 | 39 | 40 | 47 | 52 | 61 | 80 |
92 | 93 | 96 | 127 | 200 | 227 | 235 | 309 | 334 | 385 | 777 |
トップページに戻る
- Copyright Bus map Okinawa All Rights Reserved. -